狭山池のほとりに生きる人々の物語。

  • 大阪狭山市は、大阪平野の南東に位置しています。「狭山」の地名は古く、『日本書紀』『古事記』にもその名をみることができます。市の中央には、日本最古のダム式のため池、狭山池があり、豊かな水と緑と古い歴史・文化が息づいています。
  • 大阪狭山市立郷土資料館は、受け継がれてきた貴重な文化財を展示・解説し、本市の歴史と文化を未来へ伝えます。
  • 大阪府・大阪狭山市・狭山池まつり実行委員会の三者協働で事業運営を行い、大阪府立狭山池博物館とともに、地域に開かれた館として、狭山と狭山池の新たな価値と魅力を創造しています。



大阪狭山市史・資料集などの購入

下記の連絡先まで直接お問い合わせください。
 大阪狭山市教育委員会 生涯学習グループ
  〒589-8501 大阪狭山市狭山1丁目2384番地の1(平日 午前9時~午後5時30分)
  市役所代表 TEL 072-366-0011