2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 ikehaku-staff 特別展示 【展示案内・講演会あり】令和4年度ミニ展示「歴史発見四題」について 大阪府教育委員会では、大阪狭山市教育委員会や河内長野市教育委員会と共同し、各機関の近年の調査成果を紹介するミニ展示「歴史発見三題」を実施しています。今年のミニ展示では富田林市教育委員会を加え、「歴史発見四題」と題してよ […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 ikehaku-staff 催し物 【申込受付中】フレッシュコンサート2022「とおんずオカリナアンサンブル」の開催について 毎夏恒例、とおんずの皆さんによるオカリナ演奏です。懐かしい曲から最近話題の曲まで、バリエーション豊かなプログラムをお楽しみください。皆様からの申込をお待ちしています。 日時 令和4年7月10日(日曜日) 13 […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 ikehaku-staff 催し物 令和4年度 池守田中家文書特別公開展記念 狭山池古文書講座「池守田中家文書をよむ」 狭山池博物館ボランティア企画 狭山池古文書講座 池守田中家文書をよむ 江戸時代初期から池守として狭山池の管理・運営に携わってきた田中家には、近世以降の狭山池の歴史を伝える貴重な史料が13,000点以上残されています。「池 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 ikehaku-staff 催し物 【作品募集中】第14回写真展・絵はがきコンテスト「狭山池と狭山池博物館を写す」 今年で14回目の開催となりました写真展です。狭山池と狭山池博物館の魅力を知ってもらうため、広く写真ファンの作品を募り、狭山池や狭山池博物館の新たな魅力を発見していただく機会となれば嬉しいです。 今年度は4月19日~6月 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ikehaku-staff 特別展示 【開催案内・講演会受付中】令和4年度池守田中家文書特別公開展「狭山の御代官も大変でござる」 池守田中家は、江戸時代を通じて狭山池の管理事務局の責任者(池守)を果たしてきました。また、同時に地元池尻村の庄屋や狭山藩の代官も勤める家柄でした。 本展では、池守田中家文書から狭山藩の代官に関わるものを紹介します。江戸 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ikehaku-staff 催し物 【作品募集】第22回子ども絵画展「狭山池や博物館・郷土資料館を描こう!」 児童・生徒の皆さんに、絵画制作を通して、日本の治水・灌漑や土地開発の歴史などに理解と関心を深めていただくことを目的として、例年開催しています。 狭山池や博物館について、これを機に新しい発見をしてみませんか? みなさまの […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 ikehaku-staff 催し物 【開催案内・要申込】令和4年度前期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク 博物館ボランティアが、狭山池一周2,850mをご案内。築造1400年、古(いにしえ)の時をたどりながら狭山池を再発見しませんか!ご参加お待ちしています。 ■開催日時とテーマ 4月 3日(日)10時~12時 ←←←←← 定 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 ikehaku-staff お知らせ 【お知らせ】ダムカード「狭山池ダム」配布の再開について 本館で配布しているダムカード「狭山池ダム」について、このたび大阪府における緊急事態宣言が解除されたことにともない、令和3年10月1日(金曜日)より配布を再開いたします。 国土交通省のホームページについては、下 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 ikehaku-staff お知らせ 【重要】感染防止対策について 大阪府立狭山池博物館・大阪狭山市立郷土資料館は、感染防止対策を徹底しつつ開館します。 ご来館されるみなさまにおかれましては、下記の感染防止対策へのご理解とご協力をお願いします。 感染防止対策 〇体調不良の方、感染リスク […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 ikehaku-staff お知らせ 狭山池博物館ボランティア募集について 令和4年度、狭山池博物館で活動してくださるボランティアを募集します。 展示解説をはじめ、さまざまな活動を行っています。自分のペースで楽しく活動していただけます。是非お気軽にご応募ください。活動内容はこちらをご覧ください […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 ikehaku-staff お知らせ 【お知らせ】狭山池まつり2022の開催について 本日(4月30日)開催予定の狭山池まつり2022について、予定どおり開催いたします。なお、引き続き新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いします。 ○狭山池まつり実行委員会 本日の概要 http://myd […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 ikehaku-staff お知らせ 【夜間開館のお知らせ】狭山池まつり2022に伴う夜間開館について 令和4年4月30日(土曜日)開催される狭山池まつり2022にあわせて、下記のとおり、夜間開館を実施します。 夕方~夜の狭山池博物館をどうぞお楽しみください。また、円形ホールと水庭では「ほし ふる はくぶつかん」と題した […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 ikehaku-staff 催し物 狭山池まつり灯火輪コラボレーションイベント「水庭×灯り」プロジェクト:わくわくイベント&灯りの空間 「ほし ふる はくぶつかん」 狭山池まつりの夜、狭山池生誕祝祭「灯火輪(とうかりん)」にあわせ狭山池博物館の水庭と円形コートで参加型アートイベントを行います。手づくりの灯りで狭山池の生誕を祝いながら、夜の狭山池博物館の景観を楽しもう! ”水庭×灯りプ […]